2025.10.31

イベント

DGAS2025-Duplo Graphic Arts Show2025-開催報告

【DGAS2025 in 東日本 開催報告】

2025年10月2日(木)~3日(金)に開催いたしました「DGAS2025 in 東日本」では、多数のご来場を賜り、誠にありがとうございました。

会場では、印刷・製本・後加工の最新ソリューションをはじめ、省力化・省資源化をテーマとした製品も多数ご紹介いたしました。

特に、乱丁検知カメラ(※オプション)を搭載した自動丁合機 DSC-10/60iLには、数多くのお引き合いを頂戴しました。
製本・丁合作業の現場において、乱丁を未然に防ぐことの重要性を改めて実感するとともに、
本製品を通してお客様の品質向上に貢献できることを大変嬉しく感じております。

また、環境配慮型資材への取り組みの一環として、フィルム包装機 DW-A60 用の消耗品「生分解性フィルム」もご紹介しました。
このフィルムは、微生物の働きにより最終的に水と二酸化炭素へと分解される環境配慮型素材で、従来のバイオマスプラスチックとは異なり、使用後の
環境残留を抑制できる点
が特長です。

展示では、DW-A60による封入デモンストレーションを通じて、環境負荷を抑えつつ効率的な包装作業を実現できる選択肢としてご提案しました。
今後も引き続き、環境対応資材の活用促進と情報発信に努めてまいります。

【DGAS2025 in 西日本 開催報告】

2025年10月28日(火)~29日(水)に開催いたしました「DGAS2025 in 西日本」では、多数のご来場を賜り、誠にありがとうございました。

 今回の展示では、商業印刷市場やパッケージ市場で多く使用されているB2用紙サイズに対応した各機機器を展示し、加飾から抜き、折り・貼りまでのパッケージ製造工程を一連でご覧いただけるデモンストレーションを行いました。

・DDC-8000(加飾機)

・DSM-1000(打抜機)

・Folder Gluer(製函機)※参考出展

特に DSM-1000 では、会期中に実際のお引き合いもいただき、新たな1台がお客様の現場でお役に立てることとなりました。
また、発売前の参考出展となった Folder Gluer にも多くの注目が集まりました。
これまで人手に頼るか、高額で大型な自動機の導入が必要であった製函作業を、Folder Gluer は小型ながら自動化を実現できる点が高く評価され、パッケージや什器組立の省力化・自動化の第一歩となるソリューションとして、多くの反響をいただきました。  

今後もデュプロは、製品ラインナップの拡充とサービスの充実を図りながら、お客様の生産現場における課題解決と効率化の実現に貢献してまいります。  

ご来場くださった皆さまに、心より御礼申し上げます。 

製品情報

一覧に戻る

ページトップ