導入事例詳細

DMコレーター

省⼒化機器の導⼊により属⼈化を解消し“働き甲斐”も⾼める。

Example of DM-Si using.
@2024 medi-entrance co.,ltd

 

メディエントランス株式会社 様

⼤阪府箕⾯市  通信販売業

『DMコレーター』
導入の背景

新倉庫の開設にあたり、物流システムの省⼈化・業務改善の⼀環として
DMコレーターを導⼊し、チラシピッキングの⾃動化をおこなった。

『DMコレーター』を
導入して良かったこと

チラシの投⼊枚数が増えたことで、商品の受注増につながった。

「医療」と「⼈」をつなぐ通販事業

株式会社メディエントランス様は衛⽣⽤品・レセプト⽤紙や薬袋、⽂具商品など医療現場になくてはならない医療消耗品を中⼼に、2,000社以上のサプライヤー、約40,000点以上の製品をスピーディーな配送と低価格でサービスを提供している。

タイトルが入ります。タイトルが入ります。

医療現場で働く⼈達がカタログから製品を選び、必要品を注⽂することで最短で翌⽇に到着する。
使い⼿に取って⾮常に簡単で便利なこのサービスの背景には、同社が運営する最新設備機器が稼働する物流倉庫がある。

新倉庫設⽴から改善に勤しむ⽇々

同社の提供するサービスは全国約72,000件の診療施設・動物病院・施術所などで利⽤され、需要の拡⼤に伴い⾃社の物流システムも拡⼤した。
こちらが⼤阪府に開設した新倉庫だ。
新倉庫の開設に伴い、旧倉庫で⽬⽴っていた属⼈化を解消すべく、様々な設備投資や業務改⾰をおこなったという。

タイトルが入ります。タイトルが入ります。

属⼈化の解消を狙い導⼊した省⼒化機器、DMコレーター

お届けする商品の中に、新製品の案内チラシ等を⼊れ、次の売り上げに繋げる。
そのチラシを同梱する際、旧倉庫では棚から関連するチラシを⼀部ずつ選び取るピッキング作業を⼿動でおこなっていたが、新倉庫で導⼊したDMコレーターを活⽤することにより、その作業効率が30倍になったという。
それまではチラシピッキングの⼿間との兼ね合いで必要最⼩限に留めていたチラシの同梱数も、DMコレーターの導⼊により増やすことが出来たため、それが製品受注の増加に跳ね返り実績を上げている。

タイトルが入ります。タイトルが入ります。

単なる省⼈化ではなく“働き甲斐”を⾼める

「ただ商材を届けるだけでなく、使い⼿が求めることを⼀早く察知し、それに沿って物流システムを整える等の⽅策を⽴てていく」
こう語るのは管理統括部統括兼、ロジスティクス課課⻑の敷地様。

「ただ、⾔われたことをやるという仕事ではなく、世の中の役にたっているという実感をもって、⾃らやりたいと思える仕事にしたい」
物流倉庫の仕事の“属⼈化”を解消しながらも、仕事の質や遣り甲斐、すなわち“働き甲斐”を⾼めて⾏くことに注⼒されている。

属⼈化の解消とは、業務の無駄を減らし、⼈が⾃分の⼿を動かして⾏う“仕事の質”を⾼めて⾏くことだと、敷地様のコメントから伺うことができた。
利益や売り上げの向上に繋がるだけでなく、現場で働く⼈々の“働き甲斐”を⾼めることに繋がるということだ。

導入製品情報

 
 
 
ABOUT US